飛行機で、初めての機内Wi-Fi
実父の命日近く、3回忌のため一人で上京してきました。特に連休でもないのに、屋久島空港はスゴイ混雑です。
晴れてたこの日はとても眺めが良く、開聞岳がよく見えました。
子供たちがいないので、飛行機の中は久しぶりに自由な時間。何ヶ月ぶりか、編み物などしてみました。
乗り継ぎ、鹿児島~東京は搭乗時間が長いので、初めて機内Wi-Fiというのにチャレンジしてみました。
ビギナーなので接続に時間がかかりました。JALのアプリからいろいろネットサーフィン・・・オモシロかったのが位置情報!リアルタイムで地図上の飛行機が移動していきます。
伊豆大島、初めてみました。
あんなに晴れてたのに、羽田に到着したらもくもくの雲。天使のはしごがきれいでした。
実母と合流して、ちょっとぷらぷら楽しみました。
夕食の松花堂弁当。
私のは湯葉の豆乳パスタ。
地下のカフェにて。
わらび餅、とろんとろんでふわんふわんでおいしい!
抹茶オレもおしゃれです。
お手ふき、いただきましたが、絵柄が入っていてオモシロイので、子供たちにお土産です♪
クリスマスモードたっぷりの東京はとてもきらびやかでした。
2泊3日の強行日程の上京、毎度ですが本当に慌ただしい!(法事だから仕方がないのですが(^_^;))
たまにはのんびりショッピングなども楽しんでみたいものです・・・。
関連記事