冬休みのお子様クッキング~♪
冬休みの間、時間がない中で子供たちがクッキングに挑戦しました。
1.お豆腐 de レアチーズケーキ
お兄ちゃんの家庭科の宿題でした。
材料は、絹ごし豆腐400g、砂糖150g、牛乳(温)180ml、ゼラチン10g、レモン汁2個分(60ml)
温かい牛乳にゼラチンを溶かし、全部入れてマルチブレンダーでまぜるだけ。(ゼラチン牛乳は一番最後に入れます)
こんな感じ。
冷蔵庫に入れて冷やせば完成!美味しかったです~。
2.おもち
ちびちび、Z会の経験学習でした。
炊飯器でもち米を柔らかめに炊いて、ボールでひたすらつくという手順です。
頑張ってついたおもち、ふわんふわんでとてもおいしかったです。
海苔、砂糖醤油、きなこを準備しましたが、きなこが一番人気でした。
おまけ。
主人が鹿児島でお土産に買ってきてくれた「西洋風唐芋」。
とてもおいしい焼き菓子でした。
いつもありがとん( ^o^)ノ
関連記事