スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2018年06月13日

屋久島の思い出

屋久島の締めくくり。

屋久島では宮之浦で1年、小瀬田で2年過ごしました。
小瀬田での2年間は本当に思い出深い日々。毎日のようにこどもたちが集まってきてくれて、とてもにぎやかなお家でした。


お世話になった分、隅々まできれいにしました。


宮之浦AーCOOP前の「小花」というお店。お気に入りです♪


ここの焼きカレーは絶品!


庭のランやシダ、実はすごいんです・・・


ちなみに営業日と時間です。


日本丸やビーナス、自衛艦、海保の巡視艇など、見に行くのが楽しかった新港。


大川の滝、パソコンで「おおこのたき」と入力するとちゃんと出てくるようになりました。


宮之浦川もたくさん通いました。


屋久島で最後にお世話になったのは、船行にある「森のコテージ」。素泊まりでしたが、とても景色がよく、楽しい宿泊となりました。貸し切り風呂を借りられなかったのが心残りです。


屋久島のブログはここでおしまいです。

鹿児島のブログサイト「ちぇすと」の中で、「北海道より~手作りと子育てと野の花日記」にお引っ越しします。
http://nonohana2.chesuto.jp/
引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m  


Posted by 野の花 at 18:25 Comments(0) 日々のこと
 

2018年06月09日

北海道まで大移動!

思い出のフェリー屋久島Ⅱに乗って、ついに屋久島を離れることになった我が家。向かう先は北海道です。

飛行機なら屋久島~鹿児島~東京~千歳でしょうか。
でも事情があって、我が家は陸路&海路で北上しました。


鹿児島へは夕方到着なので、その日は鹿児島で宿泊(1泊目)です。
そうそう、2月のコンクール予選突破の時、時間がなくて乗れなかった鹿児島中央駅の観覧車。もちろん乗りました!


翌日はお天気のよい鹿児島を名残惜しく観光しながら、志布志へ向かいました。
初の志布志で、お世話になったコープかごしまを発見!憧れの実店舗です。記念にお買い物しました。


志布志港から「さんふらわあ」に乗って大阪へ向かいます。
まるで豪華客船のように、とても大きな船です。さらにすごい人・人・人にびっくり!


さんふらわあでは船内泊(2泊目)です。


翌朝大阪に到着。高速道路に乗って日本海側へ向かいます。
大都会の高速道をおそるおそる走る、屋久島出身の我が家の軽自動車・・・交通量もスピードも半端ない!
車中から大阪城らしきもの発見。


そして福井県敦賀市には夕方到着。ここで3泊目です。
翌朝敦賀港から新日本海フェリーに乗って、北海道へ向かいます。


新日本海フェリーは朝乗って翌日の夕方着なので3泊目、長い船旅です。船は広く、案外すいていたので、快適に過ごせました♪


そして5日目の夕方、ついに目的地の北海道苫小牧港へ上陸!長旅でした。
札幌に着いたのは夜9時過ぎ。あまりの大都会にびっくり!予想よりはるかに時間がかかりました。


今回の大移動、実際の移動距離は2000㎞以上あるのですが・・・車の走行距離はたった470km。


入居手続きをし、荷物を入れて、いよいよ新しい土地での生活が始まります。  


Posted by 野の花 at 17:17 Comments(0) 日々のこと
 

2018年06月05日

屋久島から北海道へ

この春、屋久島から北海道へお引っ越ししました。
丸3年お世話になった屋久島、そして鹿児島県民として過ごした8年。名残惜しい出発でした。


こどもたちが通ったゆかり幼稚園、宮浦小学校、小瀬田小学校、中央中学校。
みんなみんな、楽しかったです。荷物に思い出、一杯詰めました。


屋久島に来たとき、3年前に乗ったフェリー屋久島Ⅱ。


次に乗るときはきっと島を出るときと思っていましたが、ついにその時が来てしまいました。
お見送りに来て下さったみなさんとのお別れがとてもさみしかったです・・・


船が港から出るまで、みんなでずっと手を振っていました。
みなさん、とてもお世話になりました。本当にありがとうございました!


その後は・・・鹿児島に着くまでボーイズは爆睡でした。


ウミガメの水槽・・・


手作りのおもちゃ・・・何をしてもさみしくて仕方がないちびちび。


北海道までの道のりは長いです。鹿児島で1泊したあと志布志港からフェリーさんふらわあで大阪へ向かいます。

大移動の記録と北海道の様子、このまま鹿児島のブログで綴っていこうと思います。
  


Posted by 野の花 at 11:11 Comments(2) 日々のこと
 
< 2018年06月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野の花
野の花
オーナーへメッセージ