2018年02月27日

今年もバッハコンクールファイナル進出!

バッハコンクール鹿児島予選から2ヶ月、いよいよファイナルです!
今年もバッハコンクールファイナル進出!

出発の当日、朝からまさかのトラブル。搭乗予定の飛行機が視界不良でまさかの欠航(T_T) 行けるのか~東京~(>_<)
前日練習のピアノの予約やらホテルやら、半泣き電話で変更してもらい、昼の便が到着することをひたすら祈りました。

朝からあまり変わらない天気でしたが、来た~!頑張ったね~!良く来たね~!
今年もバッハコンクールファイナル進出!

かなり遅れましたが、何とか島を出発しました。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

東京に着いたのは6時間遅れ、すっかり真っ暗になっていました。
すぐに最後の練習へ。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

結局ホテルに着いたのは夜9時半。晩ご飯もゆっくり食べられず、コンビニ弁当を交代で食べながらシャワーを浴び、へとへとの移動日になりました・・・とにかく上京できて、本当に良かった~(/´д`\)

そして本番当日。去年と会場が変わりました。今年は代々木公園近くにあるHakujuホールです。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

主人の祖父母が応援に駆けつけてくれましたが、会うのはお預け。本番に向けて心を落ち着けています。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

本番は、全国の精鋭達の中いい演奏ができていました。キンチョウでちょいペースが上がってしまったようです。でも練習の成果、存分に発揮できました。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

入賞は叶いませんでしたが、納得の演奏ができて本当に良かったと思います。
島に帰る日、ようやくお天気が回復しました。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

今日は問題なく屋久島まで飛行機が飛びそうです。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

お兄ちゃんは・・・なんと明日から学年末テスト。大変な日程ですが、頑張って欲しいところです。
今年もバッハコンクールファイナル進出!

2年連続でのファイナル進出、よく頑張りました。
次の新たな目標を定め、さらに努力を重ねて欲しいと思います。

同じカテゴリー(子どもたちのこと)の記事画像
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
あさがおでクリスマスリース!
同じカテゴリー(子どもたちのこと)の記事
 真冬のプール( ^o^)ノ (2018-02-12 20:59)
 冬休みのお子様クッキング~♪ (2018-02-08 21:39)
 安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪ (2018-01-14 22:03)
 バッハコンクール鹿児島予選・・・ (2017-12-28 00:24)
 持久走大会の季節 (2017-12-20 09:55)
 あさがおでクリスマスリース! (2017-12-18 12:58)

Posted by 野の花 at 10:27Comments(0)|| 子どもたちのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野の花
野の花
オーナーへメッセージ
削除
今年もバッハコンクールファイナル進出!
    コメント(0)