2018年03月21日

すごすぎ~アオチビキ~

お隣のおじさんが、引っ越し前の最後に大きなアオチビキを釣ってきてくださいました。
主人が持っていますが、くれぐれもお隣のおじさんの釣果です。そして繰り返しになりますが、おじさんは漁師ではありません。
すごすぎ~アオチビキ~

まるまる1匹いただきました。下処理になれていない主人のために、指導してくださるようです。
まず鱗取りから。
すごすぎ~アオチビキ~

近所のこどもたちが集まってきて大騒ぎです。
すごすぎ~アオチビキ~

その後はおじさんの華麗な包丁さばき。手順を見せてもらいます。
すごすぎ~アオチビキ~

あっという間に切り身になっていきます。
すごすぎ~アオチビキ~

お頭は酒蒸しに。1日目はお刺身、2日目はムニエルに、3日目は照り焼きにしてみました。万能プレーヤーですね。何してもおいしいです~(*^O^*)煮付けもフライもきっとかなりおいしいのではないかと思います。

アオチビキは白身でとてもきれいです。刺身は絶品!煮付けても焼いても身は柔らかくでも崩れにくい・・・おじさんのおかげで本当にいろんな経験ができました。
よい隣人に恵まれて、小瀬田での生活はとても充実していました。心から、ありがとうございました(o^^o)

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
屋久島の思い出
北海道まで大移動!
屋久島から北海道へ
ありがとう、スズキSX-4
いよいよ、お引っ越し・・・
念願の一眼レフ~(o^^o)
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 屋久島の思い出 (2018-06-13 18:25)
 北海道まで大移動! (2018-06-09 17:17)
 屋久島から北海道へ (2018-06-05 11:11)
 ありがとう、スズキSX-4 (2018-03-23 09:41)
 いよいよ、お引っ越し・・・ (2018-03-20 22:39)
 念願の一眼レフ~(o^^o) (2018-02-15 10:10)

Posted by 野の花 at 02:04Comments(0)|| 日々のこと料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野の花
野の花
オーナーへメッセージ
削除
すごすぎ~アオチビキ~
    コメント(0)