2018年03月21日
すごすぎ~アオチビキ~
お隣のおじさんが、引っ越し前の最後に大きなアオチビキを釣ってきてくださいました。
主人が持っていますが、くれぐれもお隣のおじさんの釣果です。そして繰り返しになりますが、おじさんは漁師ではありません。

まるまる1匹いただきました。下処理になれていない主人のために、指導してくださるようです。
まず鱗取りから。

近所のこどもたちが集まってきて大騒ぎです。

その後はおじさんの華麗な包丁さばき。手順を見せてもらいます。

あっという間に切り身になっていきます。

お頭は酒蒸しに。1日目はお刺身、2日目はムニエルに、3日目は照り焼きにしてみました。万能プレーヤーですね。何してもおいしいです~(*^O^*)煮付けもフライもきっとかなりおいしいのではないかと思います。
アオチビキは白身でとてもきれいです。刺身は絶品!煮付けても焼いても身は柔らかくでも崩れにくい・・・おじさんのおかげで本当にいろんな経験ができました。
よい隣人に恵まれて、小瀬田での生活はとても充実していました。心から、ありがとうございました(o^^o)
主人が持っていますが、くれぐれもお隣のおじさんの釣果です。そして繰り返しになりますが、おじさんは漁師ではありません。
まるまる1匹いただきました。下処理になれていない主人のために、指導してくださるようです。
まず鱗取りから。
近所のこどもたちが集まってきて大騒ぎです。
その後はおじさんの華麗な包丁さばき。手順を見せてもらいます。
あっという間に切り身になっていきます。
お頭は酒蒸しに。1日目はお刺身、2日目はムニエルに、3日目は照り焼きにしてみました。万能プレーヤーですね。何してもおいしいです~(*^O^*)煮付けもフライもきっとかなりおいしいのではないかと思います。
アオチビキは白身でとてもきれいです。刺身は絶品!煮付けても焼いても身は柔らかくでも崩れにくい・・・おじさんのおかげで本当にいろんな経験ができました。
よい隣人に恵まれて、小瀬田での生活はとても充実していました。心から、ありがとうございました(o^^o)