2016年04月03日
屋久島総合自然公園(宮之浦)
お天気のよかった週末、屋久島総合自然公園(宮之浦)に遊びに行ってきました。ちびちびが先日幼稚園の遠足で行って楽しかったので、お父さんを誘ったようです。

春の花盛り、アセビの花が咲いていました。

足下にはキランソウ。

ムラサキサギゴケも。

子供たちは川で。ぬれないようにね~( ^o^)ノ

オタマジャクシがいっぱい。

ちびちび、捕まえてました。

これが屋久島で有名なヤクタネゴヨウ。

その名の通り、松の葉が5本あります。ヤクシカに樹皮はぎされないよう囲われていました。

立派なガジュマル。

シダ植物もどんどん伸びてきてます。

見所満載の総合自然公園、初夏の蛍が楽しみです。去年は見れなかったので、今年こそ!
予約制なのでなかなか入りづらいですが、ゆのこの湯も入ってみたい・・・
春の花盛り、アセビの花が咲いていました。
足下にはキランソウ。
ムラサキサギゴケも。
子供たちは川で。ぬれないようにね~( ^o^)ノ
オタマジャクシがいっぱい。
ちびちび、捕まえてました。
これが屋久島で有名なヤクタネゴヨウ。
その名の通り、松の葉が5本あります。ヤクシカに樹皮はぎされないよう囲われていました。
立派なガジュマル。
シダ植物もどんどん伸びてきてます。
見所満載の総合自然公園、初夏の蛍が楽しみです。去年は見れなかったので、今年こそ!
予約制なのでなかなか入りづらいですが、ゆのこの湯も入ってみたい・・・