2015年10月22日

屋久島うりずん窯、初体験

お兄ちゃんの学校の家庭教育学級で初めてうりずん窯へ。楽しみにしていた焼き物体験です。
ちびちびはラッキーなことに幼稚園がお休みで、一緒に連れて行きました。

最初はおだんごの土。何のアイディアもなく長い時間にらめっこです。
屋久島うりずん窯、初体験

楽しげにどんどん進む周囲と、乾いてどんどん硬くなる土にかなり焦りながら頑張りました。
屋久島うりずん窯、初体験

大きい三角皿と小さい三角皿。それにちびちびの小さなお皿が2つ、小がめ4匹を仕上げました。
屋久島うりずん窯、初体験

お薬の塗り具合は希望を先生にお伝えしつつ、後はお任せで…

道端にシマイボクサが満開です。ツユクサに似ていると思ったらビンゴ!ツユクサ科でした。
屋久島うりずん窯、初体験

仕上がりは約2ヶ月先ぐらいでしょうか。楽しみです。

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
屋久島の思い出
北海道まで大移動!
屋久島から北海道へ
ありがとう、スズキSX-4
すごすぎ~アオチビキ~
いよいよ、お引っ越し・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 屋久島の思い出 (2018-06-13 18:25)
 北海道まで大移動! (2018-06-09 17:17)
 屋久島から北海道へ (2018-06-05 11:11)
 ありがとう、スズキSX-4 (2018-03-23 09:41)
 すごすぎ~アオチビキ~ (2018-03-21 02:04)
 いよいよ、お引っ越し・・・ (2018-03-20 22:39)

Posted by 野の花 at 19:36Comments(0)|| 日々のこと手作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野の花
野の花
オーナーへメッセージ
削除
屋久島うりずん窯、初体験
    コメント(0)