2016年02月25日

屋久島の冬

もうじき3月。初めての屋久島の冬は思ったより寒いということを学びました。

寒波の時には少し標高が上がると雪化粧か霧氷か。
屋久島の冬

面白いのは、隣り合った山でも低いところと高いところで様子が全然違うところ。
屋久島の冬

屋久島とは思えない光景です。いずれにせよ、薄着では寒いです。
屋久島の冬

冬の間お天気は悪くても、船は頑張って荷物を運んできてくれていました。
屋久島の冬

汽笛が聞こえてくると、毎日のことでもうれしく感じます。
屋久島の冬

屋久島Ⅱやハイビスカス、太陽、高速船と、たくさんの船が来るので数日止まっても、生活面では奄美ほど困った感じはしませんでした。

気がつけばヒカンザクラも終わり、静かに春の花がいろいろ咲き始めています。
屋久島の冬

日差しが指すと実は春欄間の、最近の屋久島です。そろそろ荒川登山口のマイカー規制も始まります。今年も皆様屋久島へおざってたんせ(*^_^*)(←実は秋田県人。鹿児島では「おじゃったもんせ」だそうです。)

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
屋久島の思い出
北海道まで大移動!
屋久島から北海道へ
ありがとう、スズキSX-4
すごすぎ~アオチビキ~
いよいよ、お引っ越し・・・
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 屋久島の思い出 (2018-06-13 18:25)
 北海道まで大移動! (2018-06-09 17:17)
 屋久島から北海道へ (2018-06-05 11:11)
 ありがとう、スズキSX-4 (2018-03-23 09:41)
 すごすぎ~アオチビキ~ (2018-03-21 02:04)
 いよいよ、お引っ越し・・・ (2018-03-20 22:39)

Posted by 野の花 at 13:23Comments(0)|| 日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野の花
野の花
オーナーへメッセージ
削除
屋久島の冬
    コメント(0)