2016年07月25日
小学校最後の水泳記録会
先週は屋久島町の水泳記録会でした。お兄ちゃんは6年生なので、小学校最後の記録会です。

すごい記録は出ませんでしたが、5年生に混ざってもまだ小さいと思う小柄なお兄ちゃんが、50mや100mを遅れることなくしっかり泳ぎ切った姿に成長を感じることができました。

最後に全員で大きな声であいさつした姿も、スポーツマンらしくとてもかっこよく感動しました。
いろいろ学べた水泳学習、これからもいろんなことに生かしていってほしいと思います。
屋久島町の子供たち、もっともっと大きくなあれ!
すごい記録は出ませんでしたが、5年生に混ざってもまだ小さいと思う小柄なお兄ちゃんが、50mや100mを遅れることなくしっかり泳ぎ切った姿に成長を感じることができました。
最後に全員で大きな声であいさつした姿も、スポーツマンらしくとてもかっこよく感動しました。
いろいろ学べた水泳学習、これからもいろんなことに生かしていってほしいと思います。
屋久島町の子供たち、もっともっと大きくなあれ!
今年もバッハコンクールファイナル進出!
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
Posted by 野の花 at 15:48Comments(0)||
子どもたちのこと|