2016年09月22日
幼稚園の運動会、がんばりました!
先週末、台風の直前でしたがちびちびの幼稚園の運動会がありました。

台風16号が目前に迫っていたのでかなりドキドキでしたが、朝から晴天でとてもよいスタートでした。

今年は年長さんなので、幼稚園最後の運動会。ちびちびたちの気合いが感じられました。

かけっこも。

よさこいも。

組み体操も頑張りました。

一番下で重た~い!っていっていたけど、全然大丈夫。

きりん組さんもぞう組さんもみんな立派でした!

役員さんもいろいろ準備大変だったと思いますが、すてきな応援グッズやはちまきなど準備してくださいました。

何よりここまで先生方がよく指導してくださいました。子供たちの成長が感じられる運動会でした(*^_^*)
次はお兄ちゃんの運動会、10月2日も頑張るぞ~!(^^)!
台風16号が目前に迫っていたのでかなりドキドキでしたが、朝から晴天でとてもよいスタートでした。
今年は年長さんなので、幼稚園最後の運動会。ちびちびたちの気合いが感じられました。
かけっこも。
よさこいも。
組み体操も頑張りました。
一番下で重た~い!っていっていたけど、全然大丈夫。
きりん組さんもぞう組さんもみんな立派でした!
役員さんもいろいろ準備大変だったと思いますが、すてきな応援グッズやはちまきなど準備してくださいました。
何よりここまで先生方がよく指導してくださいました。子供たちの成長が感じられる運動会でした(*^_^*)
次はお兄ちゃんの運動会、10月2日も頑張るぞ~!(^^)!
今年もバッハコンクールファイナル進出!
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
Posted by 野の花 at 15:21Comments(0)||
子どもたちのこと|