2017年07月03日
ちびちび、自転車デビュー
今年小学1年生のちびちび。ちょっと遅くなりましたが入学のお祝いに、おじいちゃんおばあちゃんに自転車をおねだりしました。あれこれ迷って選び抜いたかわいい自転車が少し前に届きました。
あこがれの自転車。でも初めてなので補助輪をつけて、とりあえず慣れて楽しむところから始めます。

自宅の工具では取り付けられなかったので、お隣のおじさんのチカラを借りて装着完了!

最初はおっかなびっくり、ドキドキしながら乗ってるのでコシが引けてる~(o^^o)

お家の前を行ったり来たり。何回も繰り返しているウチに、Uターンしてくることを覚えてきました。さすがですね、少しずつスピードアップしたり、もっとむこうまで距離を伸ばしてみたりして。

ちびちびはお兄ちゃんより体使いが上手なので補助輪が外れるのも早いかもね。それにしても小学生は帰りも遅めだし、天気も不安定だし、なかなか思うように練習できないのが残念な今日この頃。わずかな晴れた放課後を狙って、こつこつ練習に励んでおります。
あこがれの自転車。でも初めてなので補助輪をつけて、とりあえず慣れて楽しむところから始めます。
自宅の工具では取り付けられなかったので、お隣のおじさんのチカラを借りて装着完了!
最初はおっかなびっくり、ドキドキしながら乗ってるのでコシが引けてる~(o^^o)
お家の前を行ったり来たり。何回も繰り返しているウチに、Uターンしてくることを覚えてきました。さすがですね、少しずつスピードアップしたり、もっとむこうまで距離を伸ばしてみたりして。
ちびちびはお兄ちゃんより体使いが上手なので補助輪が外れるのも早いかもね。それにしても小学生は帰りも遅めだし、天気も不安定だし、なかなか思うように練習できないのが残念な今日この頃。わずかな晴れた放課後を狙って、こつこつ練習に励んでおります。
今年もバッハコンクールファイナル進出!
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
真冬のプール( ^o^)ノ
冬休みのお子様クッキング~♪
安房のカフェ「smiley」にて、子供たちとの忘年会♪
バッハコンクール鹿児島予選・・・
持久走大会の季節
Posted by 野の花 at 21:57Comments(0)||
子どもたちのこと|