2017年03月03日
荒川登山口にて、トロッコ道散歩
今年度初、久しぶりに荒川登山口のトロッコ道にお散歩に行ってきました。

少し前まで積雪や凍結で通行止めだったので、道理脇には雪が結構ありました。

荒川登山口到着。久しぶりです。日なたはぽかぽかでした。

大株歩道入口の汲み取りで大活躍のトロッコ。今日はお休みです。

早朝登山組が少しずつ下山してきました。急いでお湯を沸かして暖かい即席ランチを済ませ、早速出発です。

手すりのないコワイ橋もどんどん渡っていきます。

オオゴカヨウオウレンが咲く時期なのですね。

コイタチらしきけものの糞がトロッコの線路の上に。

結局1時間位歩いて、愛子杉をゴールに引き返してきました。

日陰は結構寒く雪も残っていましたが、頑張って歩いていると体はぽかぽかです。

久しぶりに結構歩きました。今週からマイカー規制も始まったので、ここに来るのは今年は最初で最後。
来年の今頃もまた来れるのでしょうか・・・
少し前まで積雪や凍結で通行止めだったので、道理脇には雪が結構ありました。
荒川登山口到着。久しぶりです。日なたはぽかぽかでした。
大株歩道入口の汲み取りで大活躍のトロッコ。今日はお休みです。
早朝登山組が少しずつ下山してきました。急いでお湯を沸かして暖かい即席ランチを済ませ、早速出発です。
手すりのないコワイ橋もどんどん渡っていきます。
オオゴカヨウオウレンが咲く時期なのですね。
コイタチらしきけものの糞がトロッコの線路の上に。
結局1時間位歩いて、愛子杉をゴールに引き返してきました。
日陰は結構寒く雪も残っていましたが、頑張って歩いていると体はぽかぽかです。
久しぶりに結構歩きました。今週からマイカー規制も始まったので、ここに来るのは今年は最初で最後。
来年の今頃もまた来れるのでしょうか・・・